<<Prev   Top   Next>>
tabi_photo68_1.jpg …かわいい駅…



~カンニヤークマリから北上開始~

カンニヤークマリの駅はこじんまりとした可愛らしい駅。
そこから列車に乗ってコラムまで。
切符を買ってめちゃくちゃ長ーい列車に乗り込んだは良いけれど、シートの番号の意味が分からず、あっち行って聞いて、こっち行って聞いて、、、まさに右往左往。
4〜5人に聞いて、どうにかそれらしき席に座ってみたが、降車まで切符のチェックにも来ないし、正解だったかは不明(笑)

tabi_photo68_2.jpg

途中から隣の席に乗ってきた老婦人とお喋りしながら、ゆっくりと進む列車の旅。
会話の途中で『うちに泊まって行ったら良いのに!』などと言って下さり、その時は日本人の頭で、社交辞令だと理解。
笑顔で辞退したけれど、哲郎氏は10年経った今でも、「あの時本当に良いですか?ってついて行けば良かったなー」と言っている。

前にも書いたが、インドでは常に気を張っているので、どんなに良い人そうな人にも、心のガードを緩められなかった私たち。
あんなに気さくに色んなお話をしてくれた老婦人にすら。。。
あの時ついて行ったなら?と思うと残念だが、全ては一期一会の巡り合わせ。


さて、私たちがコラムという街を目指した理由は、バックウォータークルーズなるものがあるという情報がロンプラに乗っていた為。
もう少し北部のコーチンという街から出るツアーなどがメジャーのようだが、そこはロンプラ情報。
『ローカル価格で安くてちょっと楽しめる』というお得情報。
しかし何しろ古い情報なので、本当にあるのか半信半疑で探してみると、どうやらフェリーは出るらしい。
商店街で買い物などしてコラムの街で二日ほど過ごし、いざフェリー乗り場へ!


フェリーといっても、、、今は自宅で「バックウォータークルーズ」と検索すると、随分オシャレな船の画像がいろいろ出てくるけれど、当時はどんな感じ??と怖さ半分、どうにでもなれという気持ち半分(笑)
実際に目にした船の正直な感想は、おしゃれでは無いけれど、遊覧船としてはこんな物かーという感じ。
ま、沈みはしないだろうと、一安心して乗船。

tabi_photo68_3.jpg

ちなみに同じ航路には、調べて出てくるオシャレな船も確かにいた!
tabi_photo68_4.jpg

乗り込む乗客のうち外国人はドイツ人カップル1組。アメリカ人のおじさん1人。そして私たち。
他はインド人ファミリー?が12〜13人くらい。
途中雨が降ったり止んだりで、ちょっとどんより気味ではあったけれど、インド人の皆さんはテンション高く、みんなで甲板に出たり、歌ったり騒いだり、、、とにかく楽しそう。
そして私たちにも興味津々で、めちゃくちゃ話しかけてくる。

tabi_photo68_5.jpg

そんな中でもゆったりとした船の進みに身を委ねながら、岸辺の人たちの生活を垣間見たり、手を振ったり、振られたりと良い時間。

tabi_photo68_6.jpg

tabi_photo68_7.jpg

昼には一度レストランに寄り、バイキング形式のランチ。

午後からはうとうと昼寝などしながら、仲良くなった10歳くらいの女の子SONAとおしゃべり。
思いついて折ってあげた折り鶴を見て、自分もやってみたいというので他数名のインド人を交えて『折り鶴講習会』

でもねー、たかが折り紙、されど折り紙。。。
国民性なのか性格なのか、経験の問題なのか。とにかく角と角を合わせてキッチリ折るという事が誰も出来ない、、笑
私はとってもすごい人のように見られて、悪い気はしないけれども!


さて、もうすぐ到着かなーと思っているところでエンジントラブル。
インド人たちは盛り上がっているから誰も気にしていないし、私たちも先を急ぐわけじゃなし。
一人600円くらいしか出してないもん、こんなもんかーと諦めモード。

ずいぶん時間がかかって迎えの船が来て引っ張って、ようやく岸には着いたけれど、気付けば目的地のアレッピーには着いてないらしい!

私たち以外の外国人たちは、それぞれオートリキシャーを捕まえて乗って行った。
その中私たちは、バスが来るのを待ち、運よくすぐに乗車。
ぶっ飛ばすスピード狂の運転手だったようで、バスの中でもしがみつくように乗っていたけれど、どうにかアレッピーのバスターミナルの到着したのだった。

  

tabi_photo68_8.jpg …途中に見た何かの儀式…
 


<<Prev   Top   Next>>
Next>>

Story Index